7月4日G8 女性の人権 フォーラム メインシンポジウム
2008-07-05
G8サミット直前 G8 女性の人権 フォーラム「女が安心して生きられる日本を!世界を!」
2008年7月4日(金)
・・・・・・・・・・・・・・第1部 13:00~16:40
日本国内の女性の人権課題からの問題提起
女たちはどこからでも発言する
麻鳥澄江さん(女性の安全と健康のための支援教育センター)/多原良子さん(社団法人北海道ウタリ協会札幌支部事務局長)/伊藤みどりさん(働く女性の全国センター)/SOSHIREN・女(わたし)のからだから 有志/小山洋子さん(北海道ウィメンズ・ユニオン)/近藤恵子さん(全国シェルターネット共同代表)/高里鈴代さん(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会)/大津恵子さん(移住労働者と連帯する全国ネットワーク)/北田衣代さん(阪南中央病院)/横田千代子さん(全国婦人保護施設等連絡協議会 会長)/七尾寿子さん(ほっかいどうヒースネット)/ドナさん (カラカサンー移住女性のためのエンパワメントセンター)/金時江さん(ハンマダン)/高木喜久恵さん(社団法人北海道ウタリ協会札幌支部)/佐藤きみよさん(ベンチレーター使用者ネットワーク代表)
・・・・・・・・・・・・・・第2部 17:30~20:00
G8に向けた女性の人権についての問題提起
グローバル化の中のHIV/AIDS、搾取的移住、人身売買
● アフリカのHIV/AIDSと女性の人権
ノエリン・カレエバさん(アクション・エイド・インターナショナルの理事会議長)※
● 女性労働者と自由貿易協定の影響
ルシア・ジャヤセーランさん(Committee for Asia Women)
● 怒りをエンパワメントに!
カラカサン ー 移住女性のためのエンパワメント・センターより
・・・・・・・・・・・・・・第3部 ホールに集合 20:00~21:00
交流会
7月4日G8 女性の人権 フォーラム メインシンポジウム の続きを読む
スポンサーサイト
G8 女性の人権フォーラム メイン・イベント
2008-04-01
G8 女性の人権フォーラム のメイン・イベントを7月4日(金)13時から17時前まで
札幌 エルプラザ 札幌駅北口から徒歩3分 ホールにて
開催します。
マイノリティ女性、女性と労働、女性と貧困、リプロダクティブ・ヘルス、女性に対する暴力、性暴力禁止法制定に向けて、人身売買と外国人女性などをテーマについて、
多くの発言を頂き、課題を共有できればと思っています。
詳細はこのブログで逐次更新していきます。